インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ナムジャイブログ › カオサンロード・ライフTOPページ › バンビエンのラオス料理・ハッピーメニュー
2008年10月22日

バンビエンのラオス料理・ハッピーメニュー

カオサン(バンコク)やチェンマイなどタイ都市部に滞在中、
ファーストフードが食べたくなる僕は、ジャンクフード好きです。

『誰もお前の食事の好みなんて興味ないよ』と言われそうなので話を進めますが、
ラオス・バンビエンの続編です。

タイの話で始まったかと思えば、引き続きネタを引っ張り
またしてもラオス・バンビエンの話で失礼します。

何の脈略のない意味不明な状態でブログを書き出してます。

ブログを更新するネタがないのです

ラオスのバンビエンは、旅行者が沈没するには最高の場所ですが、
食事には結構、苦労しました。

西洋人向けのレストランは、お世辞にも美味しいとは言えないですし、
ラオスの地元メシは、不味くはないですが毎日だとやはり飽きてしまいます。

ラオス料理は、タイ料理に似てる気がします。
と言うかソックリ!?

僕はわかりませんが、もしかしてイサーン料理=ラオス料理?

ラオスでよくフランスパンのサンドイッチが売られていて、
これは結構いけます。


バンビエンのレストランのピザは、まぁ食べれない事はないですが、
パスタはヒドイ味です。

思わず店長を呼び出して、

『一体誰に習ったんだ?』

と問い詰めたくなるようなシロモノを出す店が多く、
ほとんど美味しくありません。

もし世の中にラオスが好きなイタリア料理のシェフがいましたら、
お願いがあります。

アルデンテを教えてあげて下さい。


話はかわりますが、
バンビエンの一風変わった食べ物で、

バンビエンの表通り(?)のレストランでは、『ハッピー●●』とか
『スペシャル●●』などというスペシャルメニューがあります。

何だかマクドナルドのハッピーセットのような響きですが、
バンビエンのハッピーメニューは、マックのようにオマケは付いてきません。

ハッピーなのに良い子は食べてはいけない内容になっています。

内容はマリファナ(大麻)やMM(マジックマシュルーム)入りの
『ハッピーピザ』や『ハッピーシェイク』など。

ハッピーって・・・(苦笑)
誰が名付けたのか知りませんが、それにしても安易なネーミングですw

特に裏メニューという訳ではなく普通に堂々と売ってますので、ある意味ラオス名物。
グルメな食通の方は、是非、お試しあれ♪



滞在時、僕が『頭痛がする』とゲストハウスの主人に話してると、

『ハイ、お薬~

と親切に笑顔で差し出されたのは、

オピューム(阿片)でした



確かに効くと思うけど・・・(笑)

親切は本当に嬉しいですが、
残念ながら頭痛にこれは・・・不正解


なぜだか「頭痛にケロリン♪」のCMを思い出しました。

意味不明・・・失礼しました
  チ~ン。。

バンビエンのラオス料理・ハッピーメニュー
山だけ見ると神秘的で、なんだか仙人が出てきそうな感じがします。
でもバンビエンの村には、ヒッピーちっくなおバカな人ぐらいしか出てきませんw

違う意味で仙人っぽい旅行者ならいますが・・・


バンビエンのラオス料理・ハッピーメニュー
村を少し離れると、のんびりと牛(水牛?)が草を食べてました。
こんな光景は、癒されますね。

※注意
日本またラオスの法律で違法なモノの話が出てきますが、
違法ドラックを薦めている訳ではありません。

世界各国、法律も常識も異なります。
それぞれの国の法律は守りましょう。

このブログはPTA推奨を目指しております!

(どこで審査してくれるのかわかりませんが・・

久しぶりのブログなので、(前回の更新はストック記事)
自分で呆れるぐらい支離滅裂な文章を書いてる事に気がつきました。

変な箇所を探すとキリがないので、このままUPします。

ラオスの事もタイの事も誰の役にも立たない話を
最後まで読まれた方、さぞ疲れた事でしょうw

有難う御座います!

Posted by カオサンロード・ライフ at 06:00│Comments(12)
この記事へのコメント
のりさん、こんにちは!
バンビエン僕も行ったことあります!
仙人っぽい旅行者、、見たと思いますww
と、バンビエンといえば、
川沿いの木陰で学生たちがギターを弾きながら歌ってて
おーいーなーと見てたら一緒にどう?と誘われたんだけど、、
照れて逃げてしまったのが、心残りだったりします(*´∀`)
Posted by miromiro at 2008年10月22日 12:08
こんにちは のりさん はじめまして。
ラオスにもハッピー ピザがあったんですね。
シェムリアップの専売かと思ってましたよ。
食べる幸せもホクホクでいいものですね。
Posted by OrionOrion at 2008年10月22日 13:18
>miroさん

こんばんは(^-^*)/

miroさんもバンビエンに行かれてたんですね!
しかも仙人みたいな旅行者見た事も・・・ww

初対面のギターを弾いた学生の輪に招かれるのも、結構キツいですね。
飛び入りで参加して、負けずに誰よりも熱唱したら、それはそれで楽しそう♪ww


>Orionさん

はじめまして、こんばんは(^-^*)/
コメント有難う御座います!

シェムリのハッピーピザも有名ですよね。
クオリティーはラオスの方が評判がいいようですので、
バンビエンに行く機会があれば、ぜひホクホクになって下さいww
Posted by のりのり at 2008年10月23日 01:27
ラオス 本当に良い所ですねぇ~♪

山の間からアニメの孫悟空が出て来そうです~♥

ラオスで仙人グァシーの生活も楽しいかも(^0^)v
Posted by シャチ165 at 2008年10月24日 17:37
>シャチ165さん

こんばんは(^-^*)/

たしかにドラゴンボールの孫悟空が筋斗雲に乗って飛んできそうですね(笑)
仙人グァシーなら得意なんですがww

シャチさんが絵画を描くのにもピッタリです!
素晴らしい環境だと、いい作品が生まれそうです。
Posted by のりのり at 2008年10月25日 23:19
い、いつの間に更新がされていたんですか?

ラオス出はフランスパンサンドイッチですね、タイ追放の際に頭に入れておきます。

教育ブログに参加して、自己矛盾に陥ってきています。(笑)
Posted by HetmanHetman at 2008年10月26日 19:44
>Hetmanさん

こんばんは(^-^*)/
サボりがちですが、ひっそりと更新してました(笑)

Hetmanさん、ブログランキングの教育カテゴリで健闘してるようですね。
陰ながら応援しています!

バンコク在住ですので、ラオスにいつでも行けますね。
Posted by のりのり at 2008年10月27日 02:06
タイのお隣の国なのに行ったことありません・・・・
女房はノンカイ県(イサーン)なので河向こうが直ぐラオスです。

イサーンとラオスお隣同士なのにラオスのおネーちゃんの方が
綺麗な気がします・・・色白ですし

料理だけでなくラオス語(書き方)もタイ語に似てますよ。
ミミズが這っているような・・・書き方です。
Posted by カウマンガイ at 2008年10月27日 22:53
のりさん(チャットみたいになってきました。)

応援ありがとうございます。

教育ブログに出たまでは良かったのですが、、、、その実、子供に伝えたい何か、、、、というのが

単なる自己満足??(全て自己満足は大事です。)

しかも、今まで疑問が無かった、自分の教育に対する思いに

口だけ??

と言う思いが出てきたので、教育ブログをやめようかと思いましたが、

意外に

別に俺1人がそういう異端をやっていても世の中にダメージないし、2,3年これでやってみればと

うわんさん

いったい、どうすれば良いんでしょうか?

教育にこんな考え方もあると伝えるつもりが、自分の中で訳が分からなくなっております。
Posted by HetmanHetman at 2008年10月29日 00:45
>カウマンガイさん

こんばんは(^-^*)/
コメントレス遅れまして、すみせんm(_ _)m

少しタイ語が通じるという話を聞いた事ありますが、
タイ語とラオス語は似てるんですね。
それから、言われてみればタイよりは色白な気もしますw

タイ在住のカウマンガイさんはラオスに行こうと思えば、
いつでも行ける環境なので、羨ましいです。


>Hetmanさん

こんばんは(^-^*)/

色々な思いがあって、教育ランキングに参加してるんですね!

僕は教育の事はよくわかりませんが、表現は自由ですし、
例え自己満足と言われたとしてもHetmanさんなりに考え方を
公開する事に意義があるのかもしれません。


・・・と偉そうな事を書きましたが、僕はブログの更新さえままなりませんww
Posted by のりのり at 2008年10月30日 21:15
コメント遅くなりました。ってのりさんのブログですよネ。
ここでHETMANさんに返事をするのも「なんですから」ビンビンブログでコメントします。

ところで、こんなに更新をしなくても、ランキングが私より上なのは、なぜですか?
素朴で、基本的な疑問です。

やっぱり、内容かなぁ。
Posted by うわん at 2008年11月03日 18:45
>うわんさん

こんばんは(^-^*)/

特にアクセスランキングとかには参加してないので、
このブログへの訪問者は、ほとんどがyahooやgoogleなどの
検索エンジンからです。

検索人数(利用者)が多い日はアクセス数が増えますが、
関連するキーワードの検索数が少ない日は少ないようです。

残念な事に内容と言う訳では無さそうです(苦笑)
万年ネタ不足なので、分析してこのネタで更新してみますww
Posted by のりのり at 2008年11月04日 23:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。